【近況報告】近年の実案件や制作実例につきまして
こんにちは、伊東です。
いつの間にか2024年も残すところ
2か月余りとなりましたね。
お陰様で最近ご縁をいただいた方から、
「どんなことをしているんですか?」
「実際の事例が見てみたいです」
とのお言葉をいただいておりますが、
何にせよ自分たちのことは後回しな私たち(汗)
そこで本日は近況をかねまして、
ほんの一部ですがお伝えできましたら幸いです。
さて、相変わらず縁の下の力持ちとして、
・クリエイティブ
・プロモーション
・プロデュース
・トレーニング
・コンサルティング
などご相談や案件は多岐に渡っております。
ここ1~2年のことですと・・・
創立600年の大成山・普門院様の
サイト制作および運営などを
お任せいただいたり、
社会起業家の鬼丸昌也さん個人の、
マーケティングハブを制作し、
既に1年以上運営管理と運用など、
お任せいただいております。
また距離が近いところですと・・・
画家はせがわいさお先生の
45周年記念事業の企画・制作
プロデュース・プロモーションなど
お任せいただいております。
プロモーションに関しましては、
4本のビデオシリーズを活かした、
ストーリーファネルを活用して、
先行予約は完売いたしました。
その上で最近ですと・・・
45周年記念展覧会の会場作りの為に、
展示作品のレイアウト設計など行いました。
その一方で・・・
実はAI共創型のマーケティングの
トレーニングを実地しておりまして、
ご縁のあるクライアントの方々には、
順番にご案内いたしております。
「お客様の頼まれ事は試されごと」
として様々なプロジェクトや案件に
真摯に関わらせていただくことで、
私たち自身も進化・成長の日々です。
引き続き精進して参ります。
いつも感謝しております。